CloudWatching

霧箱のカメラ動画からリアルタイムに粒子の飛跡を認識・解析するスマートフォンアプリです。

アプリを立ち上げカメラを霧箱に向けて、”Start”ボタンをタップすると飛跡認識が始まります。飛跡の直線度からα粒子ライクなのかそうでないかを判別し、それぞれ認識された飛跡数を画面上部に表示します。右に画面をスクロールさせることで、各種グラフが現れます。グラフには、飛跡数の時間変化、長さや方向の分布、直線フィットの良さ等がプロットされます。右上の歯車マークをタップするとセッティング画面に移り、飛跡認識の前処理である2値化のしきい値とピクセル数のしきい値、1 point 当たりの実際の長さ (cm/point) 等を設定できます。